株式会社メカニカルデザイン[東京都調布市]

業務案内

セミナー開催(募集案内)

紹介ウェビナー  オンラインセミナー      開催予定[2024/10/22 更新]  

■ 紹介ウェビナー

今春に開催した下記のウェビナーを再度開催致します。

新たに計測をご計画の皆様をはじめ、ご参加をお待ち申し上げます。

I108【ゴム材料の計測とAbaqusによる解析の実際】

シミュレーションへの適用を前提とした、ゴム材料の計測と超弾性モデリング、Abaqusを使った超弾性解析の特長と利点について解説します。

解析への応用はAbaqusの利用を前提に解説しますが、それ以外のソフトウェアをご利用の皆様にもご理解いただけるように配慮致します。

開催日2024年11月15日(金)
時間14:30~15:30
定員100名(定員となり次第締め切らせていただきます。)
参加費無料
お申込みZoomのウエビナー登録を事前にお願い致します。
申込期限2024年11月14日(木)10時

I109【樹脂材料の計測とAbaqusによる解析の実際】

シミュレーションへの適用を前提とした、樹脂材料の計測とモデリング、Abaqusを使った弾塑性、粘弾性、ひずみ速度依存性等の解析の特長と利点について解説します。

解析への応用はAbaqusの利用を前提に解説しますが、それ以外のソフトウェアをご利用の皆様にもご理解いただけるように配慮致します。

開催日2024年11月29日(金)
時間14:30~15:30
定員100名(定員となり次第締め切らせていただきます。)
参加費無料
お申込みZoomのウエビナー登録を事前にお願い致します。
申込期限2024年11月28日(木)10時

I111【Abaqusをいかに使うか,DXとデジタルツイン 続編】

前回10月に開催した前編では、生成AIによって示されたDXの定義と特長を足がかりにして、EVにおける成功例から、ビジネスモデルの変革とそれによってもたらされた衝突安全にかかわるハード設計の進歩について解説しました。

DXによる変革がハード設計まで到達するには複数のハードルがあり、特に知的人材の確保と、デジタルツインによる取り組みがポイントになることを、ご理解いただけたと思います。

続編では、これまでのシミュレーション技術の発展の経過を振り返り、 V&V のような検証の方法論はなぜ必要とされたのか、その検証の手続きにどのような限界が現れ、デジタルツインという新しいかたちに変質せざるをえなかったのか、今後の非線形構造解析分野において期待されるデジタルツインについて、考えてみたいと思います。

皆様の御参加をお待ち申し上げます。

開催日2024年12月20日(金)
時間14:30~15:30
定員100名(定員となり次第締め切らせていただきます。)
参加費無料
お申込みZoomのウエビナー登録を事前にお願い致します。
申込期限2024年12月19日(木)10時

■ オンラインセミナー

I107【粘弾性材料の理論と解析】オンラインセミナー

「粘弾性材料の理論と解析」 オンラインセミナーを開催致します。

皆様の御参加をお待ち申し上げます。

日程2024年11月5日(火)、8日(金)、12日(火)(計3日間)
14:00~16:00(3日間とも)
Webによる開催です。オンデマンド配信を各回用意します。
定員各20名 ※同業者の方は参加をお断りしております。
参加費用¥40,000+税 請求書はテキストとともに送付させていただきます。
お申込み

お申し込みは終了いたしました

申込期限2024年10月28日(月)10時

お申し込みは終了いたしました

■ 通年の開催予定(2025年3月まで)

弊社主催セミナーの計画は以下の通りです.

変更になる場合もありますが,ご了解を御願い致します.

  • ※ セミナー名,プログラム、日程は予告なく変更になる場合があります.
  • ※ 募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます.あらかじめご了承ください.

今後の開催予定

開催1.5ヶ月前を目途にメール配信により募集開始の予定です。

新規に配信をご希望の方は,以下フォームにてご登録をお願いいたします.

メールマガジン登録

開催報告 (過去のセミナー)

開催報告 (過去のセミナー)